投稿者「s-yamada」のアーカイブ

令和元年度 社員募集(経験者のみ)

山田真哉税理士事務所/一般財団法人芸能文化会計財団では、社員を募集いたします。

弊社は、エンターテイメント・ファッション業界を専門に扱う会計事務所です。
毎年2月下旬~3月上旬の繁忙期以外は残業ナシ、完全フレックス制度です。

1日7時間勤務で、出社は午後からでも構いません。
渋谷駅11番出口から徒歩1分の事務所です。

【条件】
◇会計事務所や経理事務の経験がある方
 ・税理士などの資格試験勉強中の方は試験休暇2週間(現在、複数在籍中)

【仕事内容】
・法人決算、申告・個人確定申告
・Excelや会計ソフトへの入力
・芸能人などへの応対
・その他会計事務所業務

【勤務スタイル】短時間勤務可

【給与】
◇前職給与を保証いたします
◇残業代別途支給、みなし残業制なし
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)
◇社会保険完備。退職金制度あり(中退共)

【募集人数】若干名

【最寄駅】渋谷駅11番出口から徒歩1分

【勤務時間】自由(1日7時間)
――――
ご応募される方は、履歴書と職務経歴書をPDF形式にして、件名に「求人応募」と書いて、info●geinoubunka.org(●を@に変えてください)までお送りください。履歴書と職務経歴書については、紙の書類にて弊社宛までご郵送頂いても構いません。

・スケジュール予定
 2019年
 5~7月 書類審査
 6~8月 面談
 8~10月 入社
 
面接審査を行うかたには、2019年6月以降にこちらからお返事いたします。
ご質問等も上記のメールアドレス宛にご連絡ください。
電話ではご質問はお受けしかねます。
(募集を終了した際には、当ページで告知いたします)

※山田真哉税理士事務所は、2019年夏に「芸能文化税理士法人」へ改組予定です。

平成30年度 社員・パート・アルバイト募集

山田真哉税理士事務所/一般財団法人芸能文化会計財団では、社員・パート・アルバイトを募集いたします。

平成30年8月14日に今回の募集は終了いたしました。誠にありがとうございました。

――――
山田真哉税理士事務所/一般財団法人芸能文化会計財団

弊社は、エンターテイメント業界・アパレル業界を専門に扱う会計事務所です。

2月下旬~3月上旬の繁忙期以外は残業ナシ、完全フレックス制度です。

1日7時間勤務で、出社は午後からでも構いません。

渋谷駅11番出口から徒歩1分の事務所です。

【条件】
◇正社員
以下のいずれかに当てはまる方は優遇いたします。
・経理事務、会計事務所勤務の経験がある方
・税理士、公認会計士などの資格試験勉強中の方(現在、複数在籍中。試験休暇2週間)

◇パート・アルバイト
未経験可。但し、簿記2級以上の能力や税務に興味がある人に限ります。

【仕事内容】
・月次会計処理
・法人決算、申告
・個人確定申告
・Excelや会計ソフトへの入力
・芸能人などへの応対
・その他会計事務所業務

【勤務スタイル】
正社員は、短時間勤務。
パート・アルバイトは、短時間勤務/扶養内勤務/Wワーク/学生バイトなど可

【給与】
◇正社員
月給25万円~40万円+賞与
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)

◇パート・アルバイト
時給1,500円
交通費支給
※1年超の勤務が可能な方に限ります

【最寄駅】
渋谷駅11番出口から徒歩1分

【勤務時間】
自由(社員は1日7時間。パート・アルバイトは1日4時間以上)
――――

ご応募される方は、社員希望かパート・アルバイト希望かを明記し、

・氏名
・性別
・生年月日
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・現在の職業、職歴、資格等
・希望の勤務時間
・志望動機(※7月5日追加)

をご記入の上、件名に「求人応募」と書いて、

info●geinoubunka.org(●を@に変えてください)

までお送りください。

面接審査を行うかたには、2週間以内にこちらからお返事いたします。
ご質問等も上記のメールアドレス宛にご連絡ください。
電話ではご質問はお受けしかねます。
(募集を終了した際には、当ページで告知いたします)

平成30年度 短期パート・短期アルバイト募集

山田真哉税理士事務所では、2018年2~3月の短期間、働いていただけるパート・アルバイトを1名募集いたします。

平成30年2月7日に今回の募集は終了いたしました。誠にありがとうございました。

――――
一般財団法人芸能文化会計財団/山田真哉税理士事務所

【週4日以上】公認会計士・税理士の業務補助スタッフの募集

 弊社は、テレビ・アニメ・出版業界などを専門に扱う会計事務所です。
 2018年3月まで働いていただける会計業務の補助スタッフを募集いたします。

 渋谷駅11番出口から徒歩1分の事務所で、業界に興味のあるかたなら、
 より身近に感じることができます。(※守秘義務はございます)
 勤務時間の融通はききますのでお気軽にご相談ください。

【条件】
 ◇3月まで、週4日以上働ける方(土日出勤も可、1日最低3時間)

 以下のいずれかに当てはまる方は優遇いたします。

 ◇経理事務・会計事務所勤務の経験がある方
 ◇税理士・公認会計士などの資格試験勉強中の方
  
【仕事内容】
 公認会計士・税理士の業務補助スタッフ。
 曜日、時間はご希望に添う形で行います。

 ・Excelや会計ソフトへの入力
 ・確定申告書作成の補助
 ・その他、書類整理などの雑務

 ※接客業務等はございません。
 ※顧客の秘密を守るために、入社の際には守秘義務契約を結んで頂きます。

【勤務スタイル】
 短時間勤務/扶養内勤務/Wワーク/学生バイトなど可

【給与】
 時給1,500円
 研修期間:5日間は時給1,000円
 交通費支給

【最寄駅】
 渋谷駅11番出口から徒歩1分

【勤務時間】
 9時00分~19時00分(シフト制・休憩1時間)
――――

ご応募される方は、

 ・氏名
 ・性別
 ・生年月日
 ・住所
 ・電話番号
 ・メールアドレス
 ・現在の職業、職歴、資格等
 ・希望の勤務時間

を簡単にご記入の上、件名に「パート・アルバイト応募」と書いて、

info●geinoubunka.org(●を@に変えてください)

までお送りください。

面接審査を行うかたには、2週間以内にこちらからお返事いたします。
ご質問等も上記のメールアドレスにてご連絡ください。
電話ではご質問はお受けしかねます。
採用者を決定次第、募集を締め切らせて頂きます。
(募集を終了した際には、当ページで告知いたします)

平成29年度 パート・アルバイト募集

山田真哉税理士事務所では、パート・アルバイト1名を募集いたします。

平成29年8月3日に今回の募集は終了いたしました。ありがとうございました。

――――
一般財団法人芸能文化会計財団/山田真哉税理士事務所

【週2日・4h〜】公認会計士・税理士の業務補助スタッフの募集

 弊社は、テレビ・演劇・アニメ・出版業界などを専門に扱う会計事務所です。
 来年6月までの公認会計士・税理士の業務補助スタッフを募集いたします。
 期間終了後、正社員に登用するケースもあります。

 渋谷駅11番出口から徒歩1分の事務所で、業界に興味のあるかたなら、
 より身近に感じることができます。(※守秘義務はあります)
 勤務時間の融通はききますのでお気軽にご相談ください。

【条件】
 ◇確定申告シーズンである2月〜3月前半は、週4日以上働ける方

 以下のいずれかに当てはまる方は優遇いたします。

 ◇経理事務・会計事務所勤務の経験がある方
 ◇税理士・公認会計士などの資格試験勉強中の方
 ◇日商簿記3級以上をお持ちの方
  
【仕事内容】
 公認会計士・税理士の業務補助スタッフ。
 曜日、時間はご希望に添う形で行います。

 ・会計ソフトへの入力
 ・確定申告書作成の補助
 ・その他、書類整理などの雑務

 ※接客業務等はございません。
 ※顧客の秘密を守るために、入社の際には守秘義務契約を結んで頂きます。

【勤務スタイル】
 短時間勤務/扶養内勤務/Wワーク/学生バイトなど可

【給与】
 時給1,500円~
 研修期間:5日間は時給1,000円
 交通費支給

【最寄駅】
 渋谷駅11番出口から徒歩1分

【勤務時間】
 9時00分~19時00分(シフト制・休憩1時間)
 1日4時間 週2日から応相談
――――

ご応募される方は、

 ・氏名
 ・性別
 ・生年月日
 ・電話番号
 ・メールアドレス
 ・現在の職業、職歴、資格等
 ・希望の勤務時間

をご記入の上、件名に「アルバイト応募」と書いて、

info●geinoubunka.org(●を@に変えてください)

までお送りください。

面接審査を行うかたには、2週間以内にこちらからお返事いたします。
ご質問等も上記のメールアドレスにてご連絡ください。
電話ではご質問はお受けしかねます。
希望定員に達し次第、募集を締め切らせて頂きます。
(募集を終了した際には、当ページで告知いたします)

平成28年度下期 パート・アルバイト募集

山田真哉税理士事務所では、パート・アルバイト1名を募集しております。

平成28年11月15日に今回の募集は終了いたしました。ありがとうございました。

――――
一般財団法人芸能文化会計財団/山田真哉税理士事務所

【週3・4h〜】経理 / 公認会計士・税理士の業務補助スタッフの募集

 弊社は、テレビ・演劇・アニメ・出版業界などを専門に扱う会計事務所です。
 今回は、来年3月までの公認会計士・税理士の業務補助スタッフを募集いたします。

 渋谷駅11番出口から徒歩1分。
 業界に興味のある方のほうが望ましいです。(※守秘義務はあります)
 出社時間・勤務時間の融通はききますのでお気軽にご相談ください。

【条件】
 ◇経理事務・会計事務所勤務の経験がある方
 ◇日商簿記2級以上をお持ちの方
 ◇税理士・公認会計士などの資格試験勉強中の方
 ◇確定申告シーズンである2月後半〜3月前半は、週3〜5日働ける方

【仕事内容】
 経理/公認会計士・税理士の業務補助スタッフ。
 週3日以上が望ましいです。曜日、時間はご希望に添う形で行います。

 ・会計ソフトへの入力
 ・確定申告書作成の補助
 ・その他、書類整理などの雑務

 ※受付、電話対応、接客業務等はございません。
 ※顧客の秘密を守るために、入社の際には守秘義務契約を結んで頂きます。

【勤務スタイル】
 短時間勤務/扶養内勤務/Wワークなど可

【給与】
 時給1,500円~
 研修期間:5日間は時給1,000円
 交通費支給

【最寄駅】
 渋谷駅11番出口から徒歩1分

【勤務時間/期間】
 9時00分~19時00分(シフト制・休憩1時間)
 1日4時間 週3日から応相談
 2016年12月~2017年3月

【応募資格】
 高卒以上 来年3月まで働ける方
――――

応募される方は、

 ・氏名
 ・性別
 ・生年月日
 ・電話番号
 ・メールアドレス
 ・現在の職業、職歴、資格等
 ・希望の勤務時間

をご記入の上、件名に「アルバイト応募」と書いて、

info●geinoubunka.org(●を@に変えてください)

までお送りください。
面接審査を行うかたには、1週間以内にこちらからお返事いたします。
ご質問等も上記のメールアドレスにてご連絡ください。
電話ではご質問はお受けしかねます。
希望定員に達し次第、募集を締め切らせて頂きます。

平成27年度下期 正社員募集(1名)

山田真哉税理士事務所では、中途採用で正社員1名を募集しております。

今回については会計事務所経験者のみの募集となっており、実務未経験の方は募集しておりませんので、あらかじめご了承くださいませ。

本年度の募集は終了いたしました。ありがとうございました。

――――
山田真哉税理士事務所/公認会計士山田真哉事務所

[正社員] 会計事務所の正社員募集・採用人数1名

【仕事内容】
会計士・税理士業務(税理士法人化を前提とした幹部候補)
または、税理士補助業務

※入社の際には守秘義務契約を結んで頂きます。

【必要な経験】
会計事務所の勤務経験1年以上

【必要な資格】
会計士・税理士試験の科目合格者
(法人税・消費税・所得税受験生優遇)

【労働条件】
月給 25万円~40万円 (経験の程度による)
毎月25日締め 当月末日払い
通勤手当 実費(上限2万円)
賞与(決算賞与 約1ヶ月分)
年1回昇給あり(去年実績 3万7千円~6万3千円)
試用期間 最長3ヶ月(給与の支給基準は本採用時と同様)

【休日】
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇(労働基準法に準ずる)
年間休日数 124日
税理士受験生は、年次有給休暇とは別に2週間の試験休暇(有給)あり

【加入保険】
雇用・労災・健康・厚生

【最寄駅】
JR他「渋谷駅」徒歩4分(地下鉄11番出口より徒歩1分)

アクセス


(一般財団法人芸能文化会計財団と同じ場所にあります。
今秋以降に渋谷駅徒歩圏内で事務所移転の予定があります。)

【勤務時間】
ベースは10時00分~18時00分の完全フレックス制
/7時間労働・各休憩時間60分/残業時間 月平均2時間

勤務時間についてはご希望に応じます。
年次有給休暇とは別に2週間の試験休暇(有給)があります。
――――

応募される方は、下記の宛先まで

1.履歴書(写真付き)
2.職務経歴書

を郵送またはメールにてお送りください。

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷509
山田真哉税理士事務所宛

info●geinoubunka.org(●を@に変えてください)

履歴書等にPCのメールアドレスも必ずご記入ください
(携帯のメールアドレスは、設定によりハジかれる場合があるため不可)。

選考結果通知は、書類到着より14日以内にメールにてさせて頂きます。

なお、残念ながら不採用となった場合も、原則として書類の返送はいたしません。
返送をご希望される方は、切手を貼った返信用封筒をご同封ください。

質問等がございましたら、info●geinoubunka.org(●を@に変えてください)まで、
メールにてお問い合わせください。
電話ではご質問はお受けしかねます。

採用者が早くに決まった場合は、予定よりも早く募集を締め切りますので、予めご了承くださいませ。

平成27年度上期 正社員募集(中途採用/2名) 8月31日まで

山田真哉税理士事務所では、中途採用で正社員2名を募集しております。

今回については会計事務所経験者のみの募集となっており、実務未経験の方は募集しておりませんので、あらかじめご了承くださいませ。

本年度の募集は終了いたしました。ありがとうございました。

――――
山田真哉税理士事務所/公認会計士山田真哉事務所

[正社員] 会計事務所の正社員募集・採用人数2名

【仕事内容】
会計士・税理士業務(税理士法人化を前提とした幹部候補)
税理士補助業務

※入社の際には守秘義務契約を結んで頂きます。

【必要な経験】
会計事務所の勤務経験1年以上

【必要な資格】
会計士・税理士試験の科目合格者
(法人税・消費税・所得税受験生優遇)

【労働条件】
月給 25万円~40万円 (経験の程度による)
毎月25日締め 当月末日払い
通勤手当 実費(上限2万円)
賞与(決算賞与 約1ヶ月分)
年1回昇給あり(去年実績 3万7千円~6万3千円)
試用期間 最長3ヶ月(給与の支給基準は本採用時と同様)

【休日】
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇(労働基準法に準ずる)
年間休日数 124日
税理士受験生は、年次有給休暇とは別に2週間の試験休暇(有給)あり

【加入保険】
雇用・労災・健康・厚生

【最寄駅】
JR他「渋谷駅」徒歩4分(地下鉄11番出口より徒歩1分)
http://geinoubunka.org/access
(一般財団法人芸能文化会計財団と同じ場所にあります。
今秋以降に渋谷駅徒歩圏内で事務所移転の予定があります。)

【勤務時間】
10時00分~18時00分・8時00分~16時00分・13時30分~21時30分
/7時間労働・各休憩時間60分/残業時間 月平均2時間

勤務時間についてはご希望に応じます。
年次有給休暇とは別に2週間の試験休暇(有給)があります。
――――

応募される方は、下記の宛先まで

1.履歴書(写真付き)
2.職務経歴書

を郵送またはメールにてお送りください。

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷509
山田真哉税理士事務所宛

info●geinoubunka.org(●を@に変えてください)

履歴書等にPCのメールアドレスも必ずご記入ください
(携帯のメールアドレスは、設定によりハジかれる場合があるため不可)。

選考結果通知は、書類到着より14日以内にメールにてさせて頂きます。

なお、残念ながら不採用となった場合も、原則として書類の返送はいたしません。
返送をご希望される方は、切手を貼った返信用封筒をご同封ください。

質問等がございましたら、info●geinoubunka.org(●を@に変えてください)まで、
メールにてお問い合わせください。
電話ではご質問はお受けしかねます。

募集期間は8月31日(月)までを予定しております。
採用者が早くに決まった場合は、予定よりも早く募集を締め切りますので、予めご了承くださいませ。

平成26年度 パート募集の終了について

平成26年度のパート募集ですが、採用者を決定いたしましたので、本年度の募集を終了いたします。

本年もたくさんのご応募、誠にありがとうございました。

また来年以降も夏頃に正社員またはパートの募集を行いますので、その際にはこのサイトでご報告させて頂きます。

ハローワーク経由のパート募集について

当HP上でのパート募集は8月15日で締め切りまして、現在、書類選考および面談を随時行っておりますが、ハローワーク経由でのパート募集については採用者が決定するまで募集を続けております。

つきましては、「ハローワークで求人票を見て応募した」ということであれば、メールでの履歴書等の送付でもしばらくの間、受け付けておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

平成26年度 パート募集(1名) 追記 ご質問について

現在募集中の「平成26年度 パート募集(1名)」について、多くの質問も頂戴しております。
誠に勝手ながら、この場を借りてで回答させて頂きます。

―――――

1.事務所の規模を教えてください

同じフロアに併設している組織を含めますと、現在7名(うち女性1名)で、今回は8人目のメンバーの募集になります。

2.年齢制限はありますか?

年齢制限は特には定めてはいないのですが、現在、所長が38歳でスタッフも全員30代以下という会計事務所の中では若い部類に入ります。

3.どんな人が有利とかありますか?

今回は、会計・経理経験者を強く募集しておりますので、すみませんが、経験が長いほうが有利です。
また一つの会社・会計事務所よりも、複数の会社・会計事務所を経験しているほうが有利にはなります。

4.求めている性格などはありますか?

パート採用の場合、所内勤務で直接クライアントの担当になることは予定しておりませんので、元気さや営業力などは特に必要としておりません。
ただ、社会人として、最低限のコミュニケーション能力はあると助かります。

5.求めている人材についてより具体的な人物像があれば、教えていただけますか。

電話応対やメール対応などが積極的にできる人。
特殊な業界や一風変わった仕事でも臨機応変に対応できる人。
口が堅い人。

6.今すぐに転職することが難しいのですが、いつ頃から就業開始なら可能でしょうか。

今回は、遅くとも9月中の入社を望んでおります。
弊社は規模拡大のため、(正社員かパートかは年によって異なりますが)毎年採用活動を行っておりますので、タイミングが合えばまた来年以降にご応募いただけると嬉しいです。

7.8月15日までというのは、必着でしょうか?

8月15日までに“必着”のつもりでしたが、仮に16日に届いてもそれが理由で選考から漏れることはございません。
ただできれば、お早めにお送りくださいますよう、よろしくお願いいたします。

―――――

その他、ご質問等がございましたら、気軽にメールにてお問い合わせくださいませ。